negiのてくてくブログ

Today, I Learned

初めてのPM業をやってみて

とっても難しい。

友達の家に泊まるとストレスでお腹が痛くなるけど、それと似たような症状に何度もなった。

難しい理由を考えてみる

今後PMスキルも伸ばしていきたい(ソフトウェアエンジニアには飽きつつある)ので、足りてないところを考えてみる。

前提として

PMに必要な語彙力が足りてない。

例えばオブジェクト指向という言葉を知らなければ、オブジェクト指向言語について説明できないように、PM系の言葉が足りてない。

これは、全てに関わることなので別枠で。

1.意思決定するための材料が足りてない

大抵本業PMの方を見てると意思決定するために必要な情報が備わっている。

例えば、「ターゲットは誰か」、「何を解決するための機能なのか」「工数とリソースのバランスはどれくらいか」

これらの情報が瞬時に引き出しから本業PMはすぐに出てくる。

つまりフィーチャーへの解像度が高い。全体像がよく見えてる、の方が適切な表現かもしれない。

2.適切な質問ができない

意思決定する際に、自分にも、チーム相手にも行う質問能力が低い。

例えば、「なぜその機能が必要か」「何のためにやっているのか」「代替手段はないか」など全体の方針に関わることよりも、

「どう実現するか」という質問が多くなってしまう。結果ミスる。

僕の性格上、とりあえずやってみよ、になりがちで、批判的に物事を見ることが苦手だ。

しかし、チームとして適切な意思決定をするには、当たり前だけど、とりあえずやってみましょう!では適切な判断ができない。

なので、質問スキルを伸ばし、よりよい判断ができるようにする必要がある。

また、いちいち質問考えるのも大変なので、

ビジネスフレームワークが思考のプロセスを簡略化するように、適切な質問のテンプレートがあるといいのかもしれない。

今持ってる質問/フレームワークリスト

「なぜ?」

「課題はなに?」

四象限」

くらいか、、、すくねぇ、、、

3.ソフトウェアエンジニアとしての嗜好性に寄ってしまう

これが諸悪の根源かもしれない。

とりあえず、「どう実現するか」「工数はどれくらいかで考えてしまう」

悪い癖。まぁ今までこれでおまんま食べてたのでしゃあないところはある。

今までとロールが違うので、やっていくことも求められることも違うことを改めて再認識して、スキルを獲得していく必要がある。

まとめ

今までとロールが違うので、やっていくことも求められることも違う。 

今はPMとしての解像度が高くないので何が課題かは明確にはわかっていないけれど、現在時点はこんな感じ。

この記事へのアンサーは、きっと未来の私がやってくれる。

最後に、pmconf2023で曽根原さんの言葉を明日の自分に捧げる。

NOT GIVEN. Earn.
PMというロールになったから、スキルが身につくのではない
スキルが身についたから、PMになる。

がんば。